第8回:ハワイ州におけるツーリズム ~心理学的効果と住民とのかかわり~

2025年11月1日 / 対面

講師:山口 一美 氏

立教大学心理芸術人文研究所研究員・博士(心理学)

日本航空(株)客室乗務員勤務後、専門学校の講師及び大学・大学院の非常勤講師
を歴任後、2004年から文教大学国際学部教授(2020年まで)。また、ハワイ大学マノア校観光産業経営学部客員研究員、神奈川県新たな観光の核づくり委員会委員、神奈川県観光審議会委員長、茅ヶ崎市のホノルル市・郡姉妹都市交流委員会委員を歴任。専門は社会心理学、産業・組織心理学、観光学。著書に「ハワイ読本 日本人がハワイを好きな理由」(創成社)等多数。

講師:辻野 啓一 氏

一般社団法人 エコツーリズム協会 運営役員 / 淑徳大学 兼任講師 / 元・JTBハワイ社長

JTB在職中、サンフランシスコ、香港、シンガポール、ハワイに18年間駐在し、なかでも6年におよぶJTBハワイの社長時代は、地域貢献にも注力した。また、広報室長を歴任し、年間250本ものニュースリリースを発行、情報の発信にも努めた。同社退職後は(一社)日本エコツーリズム協会で事務局長、流通経済大学国際観光学科の教授等を経て現職。日本国際観光学会では役員も務めている。

PAGE TOP